つなげる つながる いのちの平等

ABOUT DOJINKAI

同仁会は、安心して住み続けられる
まちづくりをモットーに、医療・保健・福祉に関わる施設で、
地域のみなさまの健やかな生活をサポートします。

MIMIHARA GROUP

施設一覧

  • 医療
  • 歯科
  • 介護
  • 健康診断
  • 看護専門学校

医療施設

急性期・救急医療

耳原総合病院

〒590-8505 堺市堺区協和町4-465
TEL.072-241-0501(代)

内科専門外来・小児科

みみはら高砂クリニック

〒590-0820 堺市堺区高砂町4-109-2
TEL.072-241-4990(代)

地域医療

みみはら在宅クリニック

〒590-0824 堺市堺区老松町3-73-2
TEL.072-241-0691(代)

内科・小児科・専門外来

耳原鳳クリニック

〒593-8325 堺市西区鳳南町5-595
TEL.072-275-0801(代)

地域医療

みみはらファミリークリニック

〒591-8004 堺市北区蔵前町3-5-47
TEL.072-252-1507(代)

地域医療

耳原高石診療所

〒592-0011 高石市加茂1-1-5
TEL.072-265-8110(代)

歯科

歯科・訪問診療

耳原歯科診療所

〒590-0821 堺市堺区大仙西町6-184-2
TEL.072-245-2912(代)

介護

[介護老人保健施設みみはら]

TEL.072-272-8050(代)

[通所リハビリテーション]

TEL.072-272-8050

[ゆったりケアおおとり・とも 認知症対応型デイサービス]

TEL.072-260-3238

[鳳在宅介護支援センター(居宅介護支援)]

TEL.072-272-7288

〒593-8325 堺市西区鳳南町5-594-1

[耳原訪問看護ステーション(訪問看護)]

TEL.072-273-1774

[耳原ヘルパーステーションともうず鳳(訪問介護)]

TEL.072-260-5060

〒593-8325 堺市西区鳳南町5-595

[耳原高石デイケア(通所リハビリテーション)]

TEL.072-265-8110

〒592-0011 高石市加茂1-1-5

[通所リハビリテーション高砂(通所リハビリテーション)]

TEL.072-244-0801

[耳原ケアプランセンター高砂(居宅介護支援)]

TEL.072-245-0390

〒590-0824 堺市堺区高砂町4丁109-2

[みみはらファミリークリニック 通所リハビリテーション]

TEL.072-252-1513

[みみはらケアプランセンターふれあい(居宅介護支援)]

TEL.072-257-4777

[耳原訪問看護ステーションサテライトふれあい(訪問看護)]

TEL.072-252-1566

〒591-8004 堺市北区蔵前町3-5-47

[耳原訪問看護ステーションサテライトみなと(訪問看護)]

TEL.072-245-6215

[耳原ヘルパーステーションともうず老松(訪問介護)]

TEL.072-245-2990

〒590-0808 堺市堺区旭ヶ丘中町2丁1-7

健康診断

健康診断

耳原総合病院健診センター

〒590-8505 堺市堺区協和町4-465
TEL.072-241-0501(代)

看護専門学校

泉州看護専門学校

〒590-0824 堺市堺区老松町2-58-1
TEL.072-280-2377(代)

同仁会施設一覧

ABOUT

臨床研修指定病院

基幹型臨床研修指定病院について

耳原総合病院は、厚生労働省より基幹型臨床研修指定病院に指定されています。
また病院の使命として「地域とともに歩む専門職の育成」を掲げています。
患者さんの立場に立った良い医療を行う医師を育てるには、実際の診療を通した臨床研修が大切です。
研修医が「担当医」として患者さんの診療に当たらせていただくことがあります。
研修医が担当する患者さまには指導医を必ず配置し診療の責任を負っております。
臨床研修の主旨をご理解いただき、ご協力をお願いいたします。
耳原総合病院
病院長 河原林 正敏

卒後臨床研修評価機構

臨床研修の第三者評価を受審し認定を受けています

当院は、2014年1月30日、卒後臨床研修評価機構(JCEP)による臨床研修の第三者評価を受審、認定取得して以来今日まで認定更新しています。
【更新認定期間:2022年5月1日-2024年4月30日】

卒後臨床研修評価機構は、医療の質の改善と向上を目指すため、臨床研修病院の評価を行い良質な医師の養成に寄与することを目的とする、研修病院を評価する日本で唯一の機関です。

評価機構からは、『地域の代表的な中核病院として、救急医療やプライマリ・ケアの役割を十分に果たし、地域に多大に貢献しています。研修医教育においても、地域に密着した医療を通して医師としての十分な技量を習得できるプログラムに則って実践されており、研修医の満足度は非常に高いものです』との評価を受けました。

当院では、「地域とともに歩む専門職の育成」を病院理念のひとつに掲げています。2004年臨床研修制度が必修化される以前より医師の育成に携わってまいりました。今後もより一層充実した研修を行い、地域に根付いた医療の実践を職員一丸となって取り組んでまいります。