助手から見た薬剤科「そこに違和感」
薬剤科では処方される薬品の内容をチェックする日々が続きます。
当然、薬品の用意を手伝う私達も日々とは違う違和感を見つけることがあります。
今回は朝昼に使用する薬品がAからBに変更されたましたので、準備をし直します。
が、薬品Aは夕方にも処方されています。
これは意図的なものか?
それとも人間ゆえのミスか?
脳細胞をフル活用して推理!!
を素人がしても仕方ありませんので、サクッと薬剤師さんに声を掛けます。
「似たタイプの薬品ではあるけれど……」
一年目の薬剤師さんも怪しんでいると、先輩薬剤師さんがぽんと一言。
「入力ミスだろうから先生に電話してみ」
本日も薬剤は正しく処方されました。
(2024/06)