耳原総合病院 看護部では、ローテーション研修の間に新人集合研修(4月28日~5月9日)を実施しています。
今日は、尿道留置カテーテルの挿入の講義・実技と、フィジカルアセスメント等の研修でした。
デモ機を使っての尿道留置カテーテルの挿入・固定でしたが、固定の仕方が難しかったです。
フィジカルアセスメントでは、呼吸音の聴取の仕方や、指診・触診など実践で使える内容を教えて頂きました。力の入れ方、時間の掛け方など、重要なポイントを学びました。
5月12日~2クール目のローテーション研修が開始されるので、実践できるよう復習して頂きたいと思います。