
1年目~3年目事務振り返り発表会
- 3月18日(火)27日(木)の2日間にわたり1年目~3年目事務の振り返り発表会を行いました。

1年間の振り返りを発表しました。
発表者は新卒で各部署をローテート研修している3名と、2年目3年目で耳原総合病院と法人本部、クリニックで勤務している14名の17名です。ローテート研修の3名は新社会人として1年が経過し、社会人になってからの変化や仕事への向き合い方、ローテーション研修を通して成長したことを発表してくれました。2年目~3年目の14名は入職から特に印象に残った事柄や、成長が感じられた瞬間を発表し、それぞれの成長を共有することができました。


若手職員の成長と未来への期待
今回の発表を通して、若手職員たちが一年間の業務経験を通して大きく成長していることを改めて確認できました。また、上席者からの温かい励ましの言葉は、若手職員たちの今後の業務へのモチベーションを高めるだけでなく、組織全体の活性化にも繋がる良い機会となりました。この発表が、若手職員たちの今後の更なる成長と活躍を後押しする、有意義な機会となったことを確信しています。


事務全体で成長ができる場
Zoomによる配信も同時に行い、現地参加約30名、Zoom参加約10名と40名近くが参加しました。日頃様々な現場で働いている事務職ですが、このような機会を大切にし、職員の成長とコミュニケーションの場となるよう継続して企画に取り組みたいと思います。