2025年度のインフルエンザ、コロナワクチンの
予約受付に関するご案内です。
いつも当院をご利用いただきありがとうございます。
インフルエンザ・コロナ感染症の予防接種は10月1日から接種を開始します。
ご予約は9/25(木)14時より受付となります。
内科(高校生以上)・小児科(中学生まで)で詳細が異なります。
日程や接種費用など、くわしくは ↓ 下記をご参照ください。
■内科(高校生以上)
インフルエンザ・コロナワクチンのご案内(高校生以上)2025.9.8
■小児科
ワクチン入荷数には限りがありますので、接種を希望される方は、早めの予約がおすすめです。
問診票は ↓ こちら ↓ からダウンロードが可能です。
事前に記入してご持参いただきますと、ご案内がスムーズになります。
その際、体温はなるべく接種直前のものをご記入ください。
◇ワクチンの予約はWEB予約が便利です◇
詳しくはWEB予約登録ガイドをご覧ください。
※登録にはみみはら共通診察券のID番号とメールアドレスが必要です。
■内科(高校生以上)インフルエンザ・コロナワクチンのご案内
1,ワクチン外来での接種
完全予約制での接種となります。
インフルエンザ・コロナワクチンの同時接種も可能です。
〇ワクチン外来日程
・10月25日(土) 14:00~
・11月15日(土) 14:00~
・11月22日(土) 14:00~
・12月 6日(土) 14:00~
・月~金 9:45(10月~12月)※一部実施していない日程があります。
2,定期通院での接種(かかりつけ患者さま)
10月1日から11月末ごろまでの期間中、通院日に接種が可能です。
※ワクチンの在庫状況により接種が受けられない場合があるため、
次回の予約日が12月以降になる場合は、ワクチン外来での接種をおすすめします。
ご予約希望の方は、窓口・お電話でご確認ください。
3,接種費用
・市民税非課税世帯、生活保護世帯、中国残留邦人等支援給付世帯に属する方は自己負担が無料になります。
・公害健康被害の補償対象者は、インフルエンザのみ無料となります。
※上記の方は対象者であることを証明する書類を受付時に提示してください。
■小児科 インフルエンザワクチンのご案内
■予約方法
予約は基本的にはWEBにて受付となります。(診察券番号(ID)をお持ちの方のみWEB予約できます。)
予約は1回目のみご自身でお願いします。
2回目は1回目接種時に当院で(1回目接種の2~4週間後)の予約をお取りします。
また、定期受診の患者さまは定期受診予約時にインフルエンザワクチンの接種が可能です。
お電話にてご連絡ください。
※親子接種について
・親子接種希望の方は、基本的に子どもさんの2回目に接種します。
・1回目来院時に窓口で予約を入れますので、お申込みください。(人数制限はありません。)
・子どもさんの1回目に保護者が接種を希望される場合、子どもさんのWEB予約完了後にお電話ください。
・中学生の保護者は、子どもさんの予約後にご連絡ください。
・その他ご不明な点や、WEBで予約できない方は、お電話にてご予約ください。
(小児科📞072-241-4980)
■概要
対象年齢:1歳から12歳(小6) 2~4週間間隔で2回接種になります。
中学生は1回接種です。
費 用:一般3,500円・友の会会員2,500円
申し込み:WEBまたはお電話(小児科📞072-241-4980)
■日程