コラム「スタッフ紹介 Vol.1」
今回ご紹介するのは、毎朝クリニックの清掃をしてくださっている
東洋美装のスタッフの皆さんです。
開院前の早い時間から来て、待合室や診察室、トイレなど、すみずみまで丁寧にお掃除してくださっています。
患者さんが来られる頃にはすでに作業が終わっているので、なかなかお会いする機会は少ないかもしれませんが、いつも気持ちよく過ごせるのは、朝の“ひと仕事”があってこそなんです。
今回は、そんな清掃スタッフのお二人に、ちょっとお話を聞いてみました!
― 毎朝早くからありがとうございます!どんな気持ちでお仕事をされていますか?
Aさん:
人に“きれい”と喜んでいただけるように、心を込めて掃除しています。
幼い頃、母から“朝のお手洗いはその日の体調を知る大事な場所。家族のためにいつもきれいにしておくのよ”と教えられました。その言葉を今でも思い出しながら、特にお手洗いは気を配っています。
Bさん:
きれいになると気持ちがいいので、それを思って仕事しています。
― やりがいを感じるのはどんなときですか?
Aさん:
やっぱり、喜んでもらえたときが一番うれしいです。
Bさん:
“きれいになってるね”と気づいてもらえたとき、やっててよかったなと思います。
― 最後にひとことお願いします!
Aさん:
いつも誰かが“気持ちがいいな”と感じてもらえるようにと思って掃除しています。
Bさん:
これからも、コツコツ頑張ります!