初期・後期研修医 募集・見学

社会医療法人 同仁会 耳原総合病院

文字サイズ

標準

大きく

072-241-0501(代)

社会医療法人 同仁会

採用情報

医師募集要項              2023年1月11日更新        

常勤医師募集

既卒医師募集サイトはこちらから

【社会医療法人同仁会 耳原総合病院】 二次救急指定病院
386床(一般病床・NICU2床・ICU4床・HCU4床・回復期リハ50床・地域包括0床)
医師体制:常勤84名・初期研修医14名・後期研修医7名・ローテート医師6名 計111名

募集診療科

人数

当直

オンコール

循環器内科 3名 ICU当直有
緩和ケア科 1名
産婦人科 2名
総合診療
救急医(内科系 ER)
3名
麻酔科 2名
腎・透析内科 1-2名
代謝・膠原病内科 1名
呼吸器内科 1名 基本無
呼吸器外科 複数名 選択
消化器内科 1名
消化器外科 複数名
腫瘍内科 1名
病理診断科 1名
健診科 1名
乳腺・甲状腺外科 1名 選択 選択
整形外科 1-2名
在宅・訪問診療科 3名 選択 選択

【勤務体系】
勤務時間:平日8:45-17:30 土曜日8:45-12:45
休日:日曜日、祝日、4週8休体制
休暇:有給休暇の他に夏季休暇、冬季休暇を特別休暇として13日付与

【各種手当】
通勤手当(公共交通機関定期代・車通勤可)・赴任手当・住宅手当・社会保険・年金・・他

【耳原総合病院の特徴】
〇断らない医療の実践 24時間365日救急搬送受入れ(救急車受入れ7,000台)
〇全館ホスピタル・アートを導入、患者さんやスタッフの癒しに貢献
〇様々な働き方のデザインが可能。 
 例:内視鏡の単位を持ちながら総合診療科で勤務。 午前は外来、午後は訪問診療等
〇Drのモチベーション次第でいろんな事にチャレンジできる環境
〇初期研修医は、9年連続フルマッチ
〇無差別平等の医療の実践と実績
〇差額ベッド料を徴収せず、貧困による受診抑制を防ぎ地域医療に貢献
〇「みみはら健康友の会」とともに、参加型地域密着医療を展開
〇診療科・職種、横断的で垣根がない
〇大学医局人事とは無縁
〇親子医師、家族医師での勤務が多い(働きやすい環境)
〇当直明け保障(明け日の勤務なし)
〇1/3は女性医師、院内保育所あり、短縮勤務相談可能
〇学会参加費・年会費 補助あり
〇引っ越し費用、賃貸マンション契約金は病院が負担
○定年後再雇用後の給与保障有

みみはら在宅クリニック 常勤医師募集

在宅がん患者、重心患者など他の住宅医療施設において受入が難しい患者の医療ニーズが増加するのに伴い、待つ医療から出向く医療に転換し積極的に在宅訪問診療を展開し、部門を強化します。
これまでもみみはら高砂クリニックで在宅診療を行っていましたが、エリア内の高齢化が加速したこと、貧困等で病院に行けなくなった方が多くなったこと、また他の在宅クリニックが受入が難しいがん患者などを積極的に対応するため、医療難民を出さず幅広い診療をしていく事を目標とし2021年4月にみみはら在宅クリニックを開院しました。HP⇒こちら

・在宅診療の経験がない医師でも患者さんファーストの気持ちがあれば大丈夫です

(例1)週の何日先生の専門診療科で勤務。残りの日は在宅訪問診療。
(例2)午前は病院での診療、午後は在宅訪問診療等、勤務の組み方など御相談に応じます。

詳細は既卒医師募集サイト⇒こちら より 問合せフォームから

お問い合わせ

〒590-8505 大阪府堺市堺区協和町4-465 社会医療法人同仁会 耳原総合病院
医局事務課 キャリア医師サポート担当 山内康暢
TEL:072-241-0501 FAX:072-243-1946
mail:career-dr@mimihara.or.jp