サービス概要

家庭復帰に向けた介護・リハビリテーションを提供します
施設サービス計画に基づき決められた一定の期間入所していただき、家庭復帰に向けての支援をおこないます。専門スタッフにより、看護、介護を中心として日常の生活動作を通してのリハビリ、入浴、食事、レクリエーション等のサービスを提供します。

利用対象者

要介護1〜要介護5の認定を受けた方。
病状が安定しており、病院での治療や入院の必要はないが、リハビリテーションや介護、看護などを必要とする人。

定員

80名
短期間入所し、日常生活のお世話や機能訓練などを受けることのできる介護サービスです
ご家庭の事情(冠婚葬祭、ご家族の病気)などにより一時的に介護を受けられない時に、要介護度で定められた支給限度額を上限として入所できるサービスです。。

利用対象者

要支援1〜2、要介護1〜要介護5の認定を受けた方。
病状が安定しており、病院での治療や入院の必要はないが、リハビリテーションや介護、看護などを必要とする人。
詳しくは『入所のしおり』をご覧下さい。

入所手続きの流れ

申し込み手続きまずはお電話下さい。
本人・家族、またはケアマネジャーより事前に連絡をいただき、相談日および相談方法を調整いたします。
必要書類の提出 利用申込書をお渡しします。必要事項を記入し提出願います。
介護保険被保険者証、かかりつけ医にてご記入していただく、診療情報提供書を提出願います。
利用者様と面接 上記の書類が確認でき次第、ご来所いただくか、担当職員がご本人が過ごされているご自宅・病院等へ訪問し面接いたします。
利用者の所内確認会議 提出していただいた書類と面接の結果から、当施設への入所が可能か決定いたします。所内確定会議の結果を支援相談員よりご連絡いたします。
ご利用開始 ご利用者様、ご家族様のご要望をお聞きした上で入所後の生活スケジュールやリハビリテーションプランを作成し、それに沿ってサービスを提供していきます。
入所時に必要な物については相談時等にご案内をお渡し致します。
介護老人保健施設みみはら 見学のお問い合わせ