サービス概要

ゆったりケアおおとり・おおとりとも“ゆっくり・のんびり・たのしく” あたたかみのあるケア
職員と利用者様が家族のような関係になれるよう、利用者様とともに「考え・学び・楽しみ・笑いながら、時間を共有」同じ目線で同じ時間を過ごすことを心がけています。

利用対象者

要支援1〜2、要介護1〜要介護5の認定を受けている方、住民票が堺市にある方(認知症の症状がある方)
「介護予防認知症対応型通所介護」の指定を受けておりますので、要支援の方についても万全の体制で受け入れができます。

定員

各12名(2ユニット)

ご利用時間

月〜土曜日 8:30〜17:30(祝日も営業)
※日曜日、1/1〜1/3はお休みとなります。

通所手続きの流れ

申し込み手続きまずはお電話下さい。
本人・家族、またはケアマネージャーより事前に連絡をいただき、相談日および相談方法を調整いたします。
必要書類の提出 利用申込書をお渡しします。必要事項を記入し提出願います。
認知症と診断された方が対象となります。
介護保険被保険者証、かかりつけの医療機関を受診し、診療情報提供書を作成していただき、提出願います。
利用者様と面接 上記の書類が確認でき次第、ご来所いただくか、担当職員がご本人が過ごされているご自宅等へ訪問し面接いたします。
利用者の所内確認会議 提出していただいた書類と面接の結果から、当施設への通所が可能か決定いたします。判定会議の結果を支援相談員よりご連絡いたします。
ご利用開始 ご利用者様、ご家族様のご要望をお聞きした上でケアプランを作成し、それに沿ってサービスを提供していきます。
介護老人保健施設みみはら認知症対応型デイサービス 見学・体験のお問い合わせ